これが私の仕事!
住宅会社の立ち上げ、業績アップ!
主に住宅部門を立ち上げたい、売上をアップさせたいという会社のお手伝いをしています。経営方針、経営戦略の策定から、チラシの作成、HPの運用、営業の研修、商品のもう構成など大から小まで全ての業務に携わっています。
主に住宅部門を立ち上げたい、売上をアップさせたいという会社のお手伝いをしています。経営方針、経営戦略の策定から、チラシの作成、HPの運用、営業の研修、商品のもう構成など大から小まで全ての業務に携わっています。
私がまだ2年目の新人だったころに仕事を依頼してくれた会社様。住宅部門立ち上げということで依頼されたが、私も新人だが、先方も住宅素人。右も左もわからない中、一つ一つ一緒に調べながら、ときには言い合いもした。そんな会社が都道府県別の住宅会社のランキングに異例の2年というスピードで掲載され、社員も10倍以上になり、”竹田さんのおかげですよ”と言われたとき、こんな貴重な経験をさせてもらえる仕事はないと感じた。
日本の会社は、特有の会社文化があり、私も就職活動で大手と言われる企業を多く訪問し、その文化を感じてまいりました。その中でも船井総研の役員、管理職の若さ、そして勢いは群を抜いていた様に感じました。話を聞いていくとそれは経験によるものが大きく、若手でもこんなに挑戦させてもらえる、そしてそれを評価してくれるこの会社に入社したいと思いました。
大学時代、長く海外の大学にいたこともあり、そのグローバル経験や大学時代の学校法人立ち上げにおける経験を軸にしていました。
2014年、新卒で入社。ローテーションで士業部門を経験し、住宅部門コンサルタントへ本配属。2017年チームリーダーへ、2019年にグループマネージャーへ昇格。
就職活動は企業との相性が一番大事です。できる限りその会社の先輩と会い、ミスマッチがないようにするとベストだと思います。
医療・介護・福祉/グループマネージャー
ライフスタイル(美容・エステ・エンディング)/一般
ものづくり/グループマネージャー
ICT/チームリーダー
保育・教育/チームリーダー
保育・教育/チームリーダー
医療・介護・福祉/チームリーダー
ICT/部長
金融・財務/チームリーダー
HRD/チームリーダー
海外(上海)/チームリーダー
環境・エネルギー/チームリーダー
医療・介護・福祉/チームリーダー
フード/グループマネージャー
保育・教育/グループマネージャー