RECRUIT SHIP

就活ガイドブック

リクシップ

国内コンサル就活を成功させるためのコンパスを手に入れよう

会社説明会で押えるべきポイント

01.準備編 就職活動を知る
2022.11.11

#企業分析 #情報収集の方法 #就職活動を知る

みなさん、こんにちは!
いつも記事をご覧いただきありがとうございます。

私たちは、コンサル業界を志望している学生向け『お役立ち情報』を提供しています!
今回の記事は『会社説明会で押えるべきポイント』についてお伝えします。

頴川さん:
皆さん、こんにちは。
船井総研の頴川です。
本日は会社説明会で押さえるべきポイントということについて、船井総研で採用担当をしている佐藤さんにお話を伺いたいと思います。

佐藤さん:
よろしくお願いします。

 

会社説明会にわざわざ参加する理由

頴川さん:
それでは早速インタビューをしていきたいと思います。

わざわざ説明会に参加する理由について、お伺いできればと思います。

今は別に説明会に参加しなくても、就活メディアや口コミサイト等、色々な情報源があると思うのですが、なぜ説明会に参加すべきだというふうにお考えですか?

佐藤さん:
分かりました。

会社説明会に参加するメリットとしては大きく二つあります。

一つ目が「今の情報を取れる」ということです。

二つ目が「リアルな声を聞ける」ということです。

前提として、就活で行うことは、3段階のフェーズがあります。

まずは自己分析です。
自分がその長い人生の中で、どういうふうなことをしたいのか、どういうふうになっていきたいのかという将来像を考えるフェーズ。

それを踏まえて、その将来像を実現するためには、どういった要素が必要かなのか必要十分条件を考えるフェーズ。

そして、その条件を満たすような企業はどこか探していくという、この3フェーズがあるわけです。

これを考えると、企業の情報を適切にキャッチアップするということは、確実に重要だということは、ご理解いただけるかと思います。

正しい情報を収集するという点に関していうと、例えば口コミサイト等の場合、その情報は既に過去の話かもしれませんし、個人の主観であったりもします。
その様な信憑性が薄い情報ではなくて、今の情報、リアルな声を確実に受け取るという意味で説明会には是非参加してほしいと思うんです。

頴川さん:
そうですね。
ウェブの情報だけでなくて、やはり生の声(一次情報)を聞くことがすごく大事ですよね。

佐藤さん:
おっしゃる通りです。

我々は生まれた時からウェブが当たり前だったので、そちらから情報を得るという感覚が普通かもしれませんが、やはり信憑性のところで不安はありますから、改めて確認という意味でも実際の声、今の情報を取りに行くということは意識していただくといいのではと思います。

 

会社説明会で押さえるべきポイント

頴川さん:
では続きまして、会社説明会に参加するにあたって、押えておいて欲しいポイントについて教えてください。

佐藤さん:
これは三つあります。

①会社のビジョン
②ビジネスモデル
③バリュー
です。

ビジョンは、その会社が何を目指しているのか、どいうことをしていくのかという、ちょっと先の未来のような目線で見ていただくといいかと思います。

ビジネスモデルは、誰に対してどんなサービスであったり、商品を提供しているのかというところです。

最後、バリューは、ビジネスモデルにおいて、何を大切にしているのか、と捉えて頂くと良いのではないかと思っています。

この三点においては、少なくとも船井総合研究所では、会社説明会でお話していますし、説明をしているという企業さんは大多数だと思うので、こちらは押さえておいていただきたいなと思います。

頴川さん:
私も伺った記憶があります。

①会社が目指す方向
②今行っている事業
③その事業で大切にしていること、
この三つがちゃんと分かっていれば、自分の将来像にも照らし合わせて確認ができますよね。

佐藤さん:
おっしゃる通りだと思います。

 

良いと感じる学生の特徴とは

頴川さん:
会社説明会に参加している学生の中で、「この子、良いな」と思う人はどんな特徴がありますか。

佐藤さん:
例えば、自分がやりたいことがしっかり分かっていて、うちの会社のこともしっかり理解してくれている学生さんです。

誰に対してどんな事業をやっているのかや、どういったことを大切にしているのか等、その辺を分かってくださっていて、ご自身がやりたいことと我々がやっていること大事にしていることのマッチ度が高い方というのはやはり良いよねとなります。

後は意外と、説明会でどんなふうに参加してくれてたかというところは、面接の時に覚えているものなんです。

頴川さん:
覚えているんですね。

佐藤さん:
なので態度は良くしておいて、損はないと思いますね(笑)

頴川さん:
特にオンラインだと、結構見られている意識がなくなってしまう方も多いかなと思うんですけど、気を付けていきたいですね。

佐藤さん:
おっしゃる通りで、むしろzoomだと全員一画面で一気に見れたりするので、だからどうだということはないですけど、良くしておいて損はないかなとは思いますね。

頴川さん:
ありがとうございます。

 

会社説明会でどのような質問をすれば良いか?

頴川さん:
学生さんの方から、会社説明会の質問の時間に何を聞けばいいのか分からないと言う質問をいただくことが多いのですが、どう思いますか?

佐藤さん:
自身のゴールであったりだとか、就活の軸、志望理由など、この辺りを明確にするような質問は良いと思っています。

自分のバックグラウンドであったり、今持っている知識を踏まえて、就活において足りないものを補っていくための質問ということを心がけていただくといいんじゃないかなと思います。

頴川さん:
皆さんいかがでしたでしょうか。

今回は、会社説明会で押さえるべきポイントというテーマでお伝えしてまいりました。

これから説明会に参加するよという方は、ぜひ参考にしてください。

インタビューは以上です。

 


就活準備についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください!
・どうやって会社を選んだらいいの?自分に合った業界・企業の選び方
コンサル業界の就活について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・ コンサルティング業界の特徴と仕事内容、その存在意義について
船井総研について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・船井総研のコンサルティングスタイル解説~業種型とテーマ型~ ・船井総研の3大ビジネスモデル<セミナー><月次支援><経営研究会>の紹介

PICKUP