RECRUIT SHIP

就活ガイドブック

リクシップ

国内コンサル就活を成功させるためのコンパスを手に入れよう

大学1年生からインターンに参加するメリット・デメリット

04.外海編 インターンシップに参加する
2024.4.10

はじめに

大学1年生の皆さん、新しい学期が始まり、新たな挑戦に向けて準備を始める時期かもしれません。
その中で、将来のキャリア形成において最速で就活をスタートしている学生さんもいるかと思います。特に大学1年生からインターンシップを実施している企業も多く、積極的な学生さんは参加しています。

そこで、今回は大学1年生からインターンを実施したい学生に向けて、インターンのメリットやデメリットをお伝えします。

 

インターンシップとは

就活生のサンプル写真

 

インターンシップは、学生が企業や団体で実務経験を積むことを目的としたプログラムです。企業インターン、非営利団体インターンなど、様々な種類があります。自分の興味や将来の目標に合わせて選ぶことが重要です。

 

インターンシップの種類

インターンシップは、1日や3日程度で行う短期インターンシップと、数か月単位で行う長期インターンシップの大きく2種類がございます。

大学3年生後半以降になると、なかなか時間が取れず、長期インターンには参加したくでもできないことがよくあります。大学1年生の時間に余裕がある時だからこそ、ひとつのインターンに長期間取り組むのもおすすめです。

≫長期インターンのメリット・デメリットについてはこちら

 

インターンシップの時期

インターンシップの期間は、学期中や長期休暇など様々です。また、業務内容も企業や団体によって異なります。自分のスケジュールや興味に合わせて、適切なインターンを選びましょう。

 

長期インターンシップ募集中

 

大学1年生がインターンシップに参加するメリット

インタ ーンに参加するメリットはたくさんあります。

業界の知識が手に入る

インターンシップでは、実務経験を通じて業界の基本的な知識を身に付けることができます。本格的に就活が始まっても、どの業界に進みたいか定まらない人が一定数いる中で、早期から業界を絞ることができれば、同級生より一歩リードできるかもしれません!

 

ビジネスマナーが身に付く

社会人として必要なビジネスマナーを身に付ける機会となります。コミュニケーション能力やプレゼンテーションのスキルなども磨かれます。
大学で学生として生活していると、社会のマナーに触れることは多くありません。具体的には、メールの文章、言葉遣い、振る舞い方などビジネスの基本をインターンでは学ぶことができます。

 

社会で働くイメージが湧く

実際の職場での経験を通じて、社会人としての働くイメージが具体的になります。仕事の雰囲気や業務の内容を体験することで、将来のキャリア選択にも役立ちます。

 

人脈を作れる

多くの人との出会いがあるインターンシップは、貴重な人脈を築く機会となります。将来のキャリアにおいて重要なコネクションを築くことができるかもしれません。

 

スキルが身に付く

実務経験を通じて、専門的なスキルや技術を磨くことができます。これは、将来の就職活動において大きなアドバンテージとなります。インターンを通じて、資格取得することもできるかもしれませんので、スキルを考えたインターン先を選ぶことも大切です。

 

社会人との会話に慣れることができる

実際の職場での経験を通じて、社会人としての会話や振る舞いに慣れることができます。これは、将来のキャリアで活躍するための重要なスキルとなります。

 

長期インターンシップ募集中

 

大学1年生がインターンに参加するデメリット

学業がおろそかになる

インターンに多くの時間を費やすことで、学業に支障をきたす可能性があります。時間管理が重要です。
特に平日昼間の授業時間とインターンの時間は重ならないように調整することはお忘れなく!

 

自由な時間が少なくなる

学業とインターンの両立が難しく、自由な時間が減少することがあります。効率的なスケジュール管理が必要です。とくに長期インターンとなると、一定期間インターンに時間を費やすことになるので、計画を立てながらインターンに取り組むようにしましょう。

 

初めてインターンに参加するときに気を付けること

目的を持つ

インターンに参加する目的を明確にしましょう。自分の将来のキャリアや興味に合ったインターンを選ぶことが大切です。
そのインターンに参加して何を学びたいのかを考えたうえで比較検討しながら応募することをおすすめします。

 

言葉遣いやビジネスマナーを押さえる

社会人としての基本的なマナーやビジネススキルを身に付けることが重要です。丁寧な言葉遣いや適切な振る舞いが求められます。

 

遅刻しない

時間を守ることは、社会人としての基本です。インターン先での信頼を損なわないよう、時間厳守を心がけましょう。

 

挨拶をしっかりする

初対面の人に対して丁寧な挨拶をすることは、良好な人間関係を築く第一歩です。相手に対する敬意を示すためにも、挨拶は大切です。

 

報連相を徹底する

報連相とは、「報告」「連絡」「相談」のことで、社会人には欠かせないものになります。報連相によって、社内でのコミュニケーションが進み、情報を共有することができます。インターンであっても、上司・先輩へ報連相する癖付けをしましょう

 

まとめ

大学1年生がインターンに参加することは、将来のキャリア形成や成長に大きく寄与します。自分の興味や目標に合ったインターンを選び、積極的に取り組むことで、将来の夢への一歩を踏み出すことができます。ぜひ、この機会を活かして、新たな挑戦にチャレンジしてみてください。

コンサルティング実務を体験したい方へ

コンサルティング実務を体験したい場合は、
 1. リアルなコンサルティング相談をワークテーマにしている
 2. 期間が長く、調査から実行提案まで体験できる
 3. 現役コンサルタントが近くにいる環境である(長期インターンシップなど)
のいずれかを満たすインターンシップに参加することがおすすめです。

経営コンサルティングを行っている船井総合研究所では1Dayや1Week、長期インターンなど複数のインターンシップが開催されています。
どれもリアルなコンサルティング体験を意識したプログラムで参加学生からの満足度90%です。
コンサルティングを体感できるハイレベルなインターンシップですので、是非参加をご検討ください。

3daysインターンシップ

3daysインターンシップ募集中"

昨年大変ご好評を頂きましたグループワーク型1WEEKインターンシップです。
「3days INTERNSHIP」には、社長・管理職クラスのトップコンサルタントが複数参画。
上場企業の経営陣に会うことができる機会は滅多にございません。「プロフェッショナルに要求される仕事のレベル感」を是非体感してください!
3daysインターンシップについて詳しく知りたい方は3daysインターンシップの詳細をご覧ください。

長期インターンシップ

長期インターンシップ募集中

船井総合研究所では、「船井総研をコンサルティングする」というテーマで長期インターンシップを募集しております!
現役コンサルタントがクライアント企業のコンサルティングを行うように、長期インターン生として入社いただいたみなさんには船井総研のコンサルティングを実施いただきます。

実際に行う業務内容は入社後の配属部門によって異なりますが、どの部門でも船井総研でも指折りのトップコンサルタントと一緒に業務を行っていただきます。

長期インターンシップ募集中

PICKUP