RECRUIT SHIP

就活ガイドブック

リクシップ

国内コンサル就活を成功させるためのコンパスを手に入れよう

保育業界改革に奮闘する若手コンサルタント

03.内海編 船井総合研究所を知る
2024.7.25

船井総合研究所の塚本です。
現在入社4年目で、子育て支援部に所属しております。
保育・福祉をメインに、全国の保育園を運営している事業者さんに向けたコンサルティングを行っております。
最近だと、障がいを持った子どもに向けた児童発達支援事業所の立ち上げも行っております。

 

教育学部から船井総研へ

大学時代に家庭教師のアルバイトをしていたことや、教育学部であったことなどから、教育・保育分野が好きで、そういった仕事に就けたら良いなと思っていました。
そして同時にコンサル業界というのも気になっていましたね。
就職活動をしていくなかで、船井総研はお客様との関わりが深くて長いと聞いたので、1つのお客様と長く関わることができるという点が素敵だと思い志望しました。

保育業界に対して色々なアプローチができる

基本的なコンサルティングとなると、保育園を運営している保育事業者さんが対象となります。場合によっては、保育のシステム会社さんと一緒にお仕事をしたり、最近だと自治体や行政と一緒にその地域の子ども子育て支援計画策定を一緒に行うこともあります。

目の前の保育事業者さんだけではなく、自治体や行政といった大きなところから見ていく、といった多角的にいろいろなお仕事に携われるところが船井総研のやりがいであり、面白いところだと思っています。

 

趣味と両立できるスケジュール

船井総研の特徴の1つでもあると思うのですが、打ち合わせの日程などは基本的に自分とお客様間で調整できるので、そのあたりは融通が利くと思っています。

1日の流れについても、午前中は自分の業務に充てて、資料作成などに集中したいので打合せは午後からにしよう、といった面で調整ができます。とても融通が利きますね。

あとは長期休みですね、ゴールデンウィークや年末年始の休暇など、そのあたりも自分でどの日に仕事を入れるか、というのはお客様との約束になるので、そこが個人的には調整しやすいです。例えば、私は海外旅行が好きなので、長期休みに海外に行ったり、というのも楽しみの1つとしてやっています。

 

今後のキャリアプラン

これから入ってくる新しい「女性社員の1つのロールモデル」になりたい

「自分はこういう風になりたいな」というのは人それぞれにあり、それだけ色々な女性社員がいると良いなと思っています。
例えば、私は海外旅行が好きなので、プライベートを楽しみながら仕事も頑張っているというような働き方をしたいです。そのような働き方を目指し、この人みたいになりたいと思ってもらえたら良いなと思いますね。

 

より良い保育業界にしたい

もう1つとしては、保育教育業界が好きで入社したので、そこに携わる人たち、具体的に言うと、保育園で働いている職員さんや保育園を利用する人たちが利用しやすい、働きやすいような業界にしていきたいと思いますし、そこに携われることができるようなコンサルタントになりたいです。

 


船井総研についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください!
・~Funai Way~ 船井総研のコンサルタントが大切にしている3つのスタンス
コンサル業界の就活について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・経営コンサルタントの一日の流れは?若手社員の一日に密着してみた
コンサル業界の就活について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・ コンサルティング業界の特徴と仕事内容、その存在意義について
船井総研の選考について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・【25卒必見】コンサル業界の就活スケジュール完全攻略!いつから何を準備する?

PICKUP