RECRUIT SHIP

就活ガイドブック

リクシップ

国内コンサル就活を成功させるためのコンパスを手に入れよう

コンサル志望だと大学3年生の秋から就活始めるのはもう遅いのか

01.準備編 就職活動を知る
2023.7.5

大学3年生の秋から就活を始めるのはもう遅いのか

結論から申し上げますと、まだ遅くないです。

しかし、始めるなら今です!

 

まずは、就活の全体像を抑えましょう。

 

現在の就活状況の概要

今の就活の状況について内閣府のデータとともにご説明いたします。

はじめに、就活を始めるうえでは欠かせない「業界分析」についてです。

こちらは、22卒学生が業界分析・企業分析を始めた時期のデータです。

 

就活生が業界分析を始める時期の推移グラフ

出展:学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査報告書(令和4年11月30日)

このデータからわかるように、業界分析を9月以前に始めた就活生は53.1%となっており、約半数程度の学生が9月中までに就活を始めていることがわかります。

この点から相対的にみて、今この段階で就活を始めていない人というのは極端にスタ―トが遅いとは言えません。

一方で、後発組であることは間違いない、というのが実態です。

次に、企業説明会の参加時期です。

 

就活生の企業説明会参加推移のグラフ

出展:学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査報告書(令和4年11月30日)

企業説明会というと3月からスタートするイメージがあるかと思いますが、それは年々減少してきており、同時に全体的に2月以前の月の参加人数が増えてきているということです。

さらに、9月以前に行われた企業説明会に参加している人は過去最高の人数です。

就活の早期化をうかがえる調査結果ですね。

つまり、12月や1月頃には説明会や面接に参加できるように、今から動くことが重要です。

 

就活を始める今すべきこと

今から就活をする場合、1か月で3ステップ進める気持ちで進める必要があります!

 STEP1:業界内の会社を見渡す

 STEP2:インターンや説明会に参加する

 STEP3:改めて自分がしたいコンサルティングを考える

 

業界の会社を見渡しましょう!

コンサル会社と一口に言っても、対象の顧客の規模、強みを持っている分野、コンサルティング内容等で大きな違いがあります。

その違いを調べ、業界内で各コンサル会社がどの立ち位置か把握することでより自分にマッチした会社を選ぶことができます。

わかりやすい分類方法としては

・対象(経営者対象か部長レベル対象か、都心の会社メインか地方メインか、など)
・領域(経営全般か、ITや採用などのテーマに特化しているか、など)
・得意領域(調査・分析、企画立案、成長実行、などどのフェーズが得意か)

の3つの軸で考えると良いでしょう。

 

インターンシップや説明会に参加しよう!

 

業界内の会社の立ち位置を把握できたら、次のステップとして会社説明会もしくはインターンに参加しましょう。

 

参加すべき企業としては、先ほどの

・対象
・領域
・得意分野

で分類した時の、代表的な企業をいくつか参加すると良いでしょう。

インターン・説明会に参加することで企業理解が深まり、より自分とマッチするかの判断がしやすくなります。

インターンに参加するなら、時期的に3年生の秋は参加するラストチャンスになります!

特にコンサル業界は他の業界と比べて選考時期が早いので、受付が終了する前に参加しましょう!

 

自分がしたいコンサルティングを考えよう!

最後のステップとして、改めて自分がどんなコンサルティングをしたいのか考える必要があります。

先ほどもお伝えしましたが、対象の顧客の規模、強みを持っている分野、コンサルティング内容など千差万別です。

その中でどの企業が自分にとってベストなのかは判断するためにも、自分が「誰に」「どんなことをしたいのか」と企業の「誰に」「どんなサービスを提供しているのか」を照らし合わせて志望企業を選択していきましょう!

 

今すぐ就活をスタートしよう!

いかがでしたでしょうか?

結論、コンサル就活は3年生の秋から始めても間に合います。

しかし、早く始めるに越したことはなく動き始めるなら今です!

まずは

 

 STEP1:業界内の会社を見渡す

 STEP2:インターンや説明会に参加する

 STEP3:改めて自分がしたいコンサルティングを考える

 

この流れで就活を始めてみましょう!

 

コンサルティング実務を体験したい方へ

コンサルティング実務を体験したい場合は、
 1. リアルなコンサルティング相談をワークテーマにしている
 2. 期間が長く、調査から実行提案まで体験できる
 3. 現役コンサルタントが近くにいる環境である(長期インターンシップなど)
のいずれかを満たすインターンシップに参加することがおすすめです。

経営コンサルティングを行っている船井総合研究所では1Dayや1Week、長期インターンなど複数のインターンシップが開催されています。
どれもリアルなコンサルティング体験を意識したプログラムで参加学生からの満足度90%です。
コンサルティングを体感できるハイレベルなインターンシップですので、是非参加をご検討ください。

3daysインターンシップ

3daysインターンシップ募集中"

昨年大変ご好評を頂きましたグループワーク型1WEEKインターンシップです。
「3days INTERNSHIP」には、社長・管理職クラスのトップコンサルタントが複数参画。
上場企業の経営陣に会うことができる機会は滅多にございません。「プロフェッショナルに要求される仕事のレベル感」を是非体感してください!
3daysインターンシップについて詳しく知りたい方は3daysインターンシップの詳細をご覧ください。

長期インターンシップ

長期インターンシップ募集中

船井総合研究所では、「船井総研をコンサルティングする」というテーマで長期インターンシップを募集しております!
現役コンサルタントがクライアント企業のコンサルティングを行うように、長期インターン生として入社いただいたみなさんには船井総研のコンサルティングを実施いただきます。

実際に行う業務内容は入社後の配属部門によって異なりますが、どの部門でも船井総研でも指折りのトップコンサルタントと一緒に業務を行っていただきます。

PICKUP