【インタビュー】長期インターンシップから入社を決めた北奥さん
- 03.内海編 船井総合研究所を知る
- 2023.5.31
#長期インターン #新卒 #内定を決めた理由
短期のインターンでは会社の概要しか掴めないので、船井総研で働いている社員の皆様のお話を聞きたかったので、長期インターンシップに参加いたしました。
目次
長期インターンシップでの業務内容は?
大きく分けて2つありまして、
・1つ目は、Facebook広告の運用
・2つ目は、先輩社員インタビュー
でした。
1つ目のFacebook広告というのは、
ダウンロードレポートの画像の作成というところから
Facebook広告に入稿して、その費用対効果を高めるために分析して改善するという流れで行っていました。
2つ目の先輩社員インタビューは、自分のキャリアビジョンであったり、キャリアイメージを固めることを目的とした質問を先輩社員10名程に質問させていただきました。
長期インターンシップで得た経験は?
まず感じたことは、立場の違いというところです。
インターン生といえど学校ではないので、学ぶというよりは自分で価値を見出していくところが感じたことになります。
得た経験はゴールイメージや目的意識を持って作業に取り組むことが重要だということです。
目標やゴールがなければ作業をしている途中でズレが起きてきたりするので、ゴールイメージを持って作業に取り掛かることが重要だと感じました。
仕事の取り組み方に対しても3ヶ月みっちり教えてもらいましたので、そこにも自信を持っています。
印象に残った先輩社員は?
受け入れ担当の社員の方になるかと思います。
仕事の技術というところもそうなんですけど、先程話したような組み方を一から教えて頂けるところが今でも印象に残っております。
インターンシップ中の不安はどう解決したか?
不安な点というのはあまりなかったというのが正直な意見です。
船井総研には「与え好き」という言葉があるように、その社員の方も教えてくださったり時間割いてしっかり教えてくださるので、不安な点があったとしてもすぐに解消できたなと思っております。
インターンシップの雰囲気はどんな?
インターン生なので業務内容というのは、調整できるかと思います。
皆さん元気があって挨拶が飛び交っているかなと思います。
インターンシップを通じて船井総研のイメージは変わったか?
変わった点としては、自由度が高いっていうところがイメージと違うかなと思うところです。
船井総研は自分がやりたいと言えば本当に何でも出来る環境だというのがインターン後に分かったことかなと思います。
なぜ船井総研に入社を決めたのか?
一言で言うと、やりたいことが達成できるからというところです。
大まかに業種業態が合っている、中小企業の支援ができるというところが合っている、ということも勿論なんですけども、インターンを通して自分が成長できるというのを感じましたので、この会社にいれば成長して、より良いコンサルタントになることができて、中小企業の業績を上げることができる、というのが分かったため入社を決めました。
就活生の皆さんへのメッセージ
私自身3ヶ月働いてみて、本当に為になったなと思う3ヶ月でしたので、ぜひ興味がある方は参加していただきたいなと思います。
船井総研についてもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください!
・~Funai Way~ 船井総研のコンサルタントが大切にしている3つのスタンス
コンサル業界の就活について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・経営コンサルタントの一日の流れは?若手社員の一日に密着してみた
コンサル業界の就活について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・ コンサルティング業界の特徴と仕事内容、その存在意義について
船井総研の選考について詳しく知りたい方はこちらもご覧ください!
・【25卒必見】コンサル業界の就活スケジュール完全攻略!いつから何を準備する?